つながる*noyama

白峰三山を歩く -前編-

白峰三山を歩く -前編-_e0307372_1481285.jpg


8月4日~6日 南アルプス 白峰三山を歩いてきました



白峰三山は山屋の皆さんなら当然ご存知でしょう
北岳・間ノ岳・農鳥岳を歩く、南アルプス縦走する山ではアクセスもよく
そこそこの距離で縦走を楽しめるルートなのである。


実は昨年、ここを歩く予定で北岳までは順調に歩いてのだが
うちの息子がまさかの高山病&熱中症でダウンした為、敢え無く下山したのだった。
その時 北岳診療所の先生、昭和医科大の方々には本当にお世話になりました<(_ _)>

※去年の様子を読みたい物好きな方はこちらから♪


さて・・・
今年は息子が部活で忙しい為、夫と2人でのリベンジ縦走だ。
愛しの息子が居ないので心の中で「チッ」と思いつつも
夫には車の運転を任せられるのでいてもらわないと困るw
まぁ、相変わらず 支度がノロイだの 食べるのが遅いだの 家からの道中
なんやかんやと文句を言われるのである。

んまぁ、毎度の事なんで 耳を塞いでスルー


東名の新清水ICを下り、一路奈良田へ向かい車は快調に走る。

がふとした疑問。
スマホのナビを見てみると所要時間通りに計算するとバスに間に合わない
夫にそのことを問いただすと、先ほど休憩した場所で私がいつまでも休んでるからだと言う

こういうのってほ~~んとムカツク。
『あんたが最終的に◎◎時までに出ればいいって言うからのんびり休憩したんじゃん!』
と言いたいところだけど

時間の計算間違えたのはアナタなんじゃないですか?

と冷ややかに言ってやるだけにした。ん?これで充分すか??(笑)

そんなこんなでイライラしつつ奈良田へ着けば、バスの時間の40分前。
間に合えば文句はない。先ほど私が発した冷ややかな厭味だって
そんなこと言ったっけ~?
と、すっとぼければ良いのだ。

奈良田第1駐車場は満車(駐車出来る台数少ない)だったがトイレが水洗で綺麗なのでそこで済ませ第2駐車場へと向かう。(ここのトイレは息を止めて入らねばならない)

バス停で待ってる人は私達以外は全員釣り人。
そしてバスがやってくれば日曜日とあってガラガラ。先に乗っているのは一人だけだった。

バスは順調に野呂川沿いを並行して走り、一路広河原へ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



広河原へ着くと山へ向かう登山者は私たちの他にほんの数名のみ。
多くは下山してくるひとばかりだ。
後から追い立てられるように歩く必要も無い。
今日の宿泊地、白根御池小屋までのんびりと歩けそうだ。

白峰三山を歩く -前編-_e0307372_14563587.jpg



広河原山荘側へと渡る吊橋の手前から遠くを見上げる
生憎北岳山頂方面はガスの中だ。
ガッカリな気分だが、1日でも晴れればいいと思い歩みだす。

今日は大樺沢沿いを二俣まで登り、そこから白根御池小屋まで少し戻るように歩く。
歩き出しは樹林帯の中だが、花がすぐ出迎えてくれれば暑さも忘れレンズを花に向ける


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15112496.jpg




白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15114979.jpg



昨年歩いた樹林帯の中を白根御池小屋まで歩くルートより
沢沿いを歩くだけ涼感があって気持ちもよいのだ


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_151227100.jpg



左手に沢を見ながら歩いていたが途中、橋を渡り沢の左側を歩くようになる
そこからは樹林帯から離れ、陽射しも差し込んでくるようになる




白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15144089.jpg



今年は例年にない暑さのせいか雪渓も少ないように感じる。
二俣がまだまだ先だと思っていたら、あっと言う間に二俣だ。
去年はその分岐の辺りには雪がかなりあったが、今年は二俣辺りには全く雪が無く
二俣から下がった場所と、さらに上部へ行かないと雪が残ってない状態。夏道でも充分歩けそうだ。

さて、二俣から白根御池小屋までは樹林帯を歩く。
去年は雨の中、ほうほうの体でここを歩いたものだったが
今日はアミノバイタルのおかげで楽々と歩いている。まぁ、1日目だけどw


二俣から20分程歩いて白根御池小屋着


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15242050.jpg




我が家は今年も池の傍ではなく水場に近い場所でテントを設営
マイホームが出来上がったらお昼ご飯♪


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15274776.jpg


夫は中華丼 わたしは期間限定(←これに弱い)冷やしメカブうどん♪各800円なり~
カメラを持って辺りを散策


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15301187.jpg




先月歩いた鳳凰三山方面

白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15322373.jpg


目の前に見える一番高い山が高嶺
白鳳峠からのザレ場がよく見えるね。いやぁ・・・あそこは大変だったなぁ・・・なんて思い出す



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_15525499.jpg



そして午後のCOFFEEなぞ頂きまして・・・・お昼寝・・・
お昼寝から起きたら夕飯の準備。
って食べてばっかりですが、まーいいんだょw

今回の食は、軽量化を図るためほぼフリーズドライ食品
今夜はアマノの瞬間美食シリーズのカレーで♪
それでもご飯はイヤだったので、ナンで頂きます


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_1693112.jpg


ナンはいいよね~最後、ナンでカレーを拭き取れるから♪
尤も私はカレーが辛くて拭き取れるほどの微量が残る訳ではなく、大量に残るんですが・・・w


さて・・・
食べて飲んだらもう寝ないとね。食っちゃ寝の繰り返しで太りそうだけど、
明日からガッツリ歩くから問題ないのだ!
星空の天体ショーも見れ無さそうなお天気だし、歯磨きしてとっとと就寝zzz




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

8月5日(月) 曇り

二日目の朝。


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_16162235.jpg


3時半起床。4時半には撤収を済ませ歩き出す予定が結局いつもの通りノロノロで5時出発




白峰三山を歩く -前編-_e0307372_16195640.jpg



さて、今日はまず草スベリから北岳を目指す。
急登なのでアミノバイタルごっくん♪これでダイジョウブ!だと思い込もう♪



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_1632021.jpg



草スベリへと歩き始め振り返って一枚パシャ
今日は鳳凰三山も良く見える。観音岳のとんがりも目の前に見えた。



草地の急登を歩き出せば、次第に回りはお花でいっぱい


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_163355100.jpg



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_1634788.jpg



シナノキンバイやコオニユリ その他にもも~~沢山咲いていて急登だって忘れるくらいだ
尤も、構えて歩きだしたがそれほど大変だったと記憶してない。

空模様が怪しくなり、時折空からはポツポツと冷たい滴が落ちてくる


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_16375847.jpg




大樺沢から来るルートと合流すれば辺りはすっかりお花畑だが
それと同時に辺りはガスで包まれるようになる。  晴天は諦める方向で。



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_16573429.jpg


白根御池小屋から約2時間。標準CTより何故か大分早く着けちゃいました。
小太郎尾根分岐

空は益々怪しくなり、黒い雲も湧いてきた。
遠く富士山が見えては喜び、ガスで真っ白になっては凹み、小太郎尾根を眺めてうっとりし
のんびりしてたら身体が冷えてきたので、まずは肩の小屋まで。


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_173383.jpg



私の前を歩いているおじ様方。
この後、三日目に奈良田へ下りるまで抜きつ抜かれつしつつ、ず~~っとご一緒だったw



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_17135129.jpg


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_1714599.jpg



小太郎尾根分岐から約20分


白峰三山を歩く -前編-_e0307372_17143729.jpg


肩の小屋着

ガスは益々濃くなりあたりは真っ白。 風も吹いてきて汗をかいた身体は途端に冷えてくる。
今日の目的地はまだまだ先だ。
アウターを着て餡ドーナツを食べてエナジーチャージが済んだら北岳へ


そうだ、去年は吊尾根側から登ったけど、変なオヤジが居てあったまきたんだっけ~
な~んていろんな事思い出して歩けば北岳山頂♪



白峰三山を歩く -前編-_e0307372_17273069.jpg



いやぁ・・・去年にも増してのガスっぷりじゃないですか。
こうなるとヤケクソになってきます。
風でも雨でも嵐でもど~~~んと来やがれーーっ♪Щ(`д´Щ)カカッテコイ!

はい。この後、どーーんと風と雨が来ました。



後編へ続く・・・・*


※ ↓ ポチッとして頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
by mt_kawamin | 2013-08-11 17:29 | 山登り