つながる*noyama

晩秋の丹沢山へ

晩秋の丹沢山へ_e0307372_14284785.jpg
11月28日 (土)

久しぶりにガッツリ歩こう
雲ひとつないこの日、丹沢山へ。



8月からまともにガッツリと歩いた記憶がない。
赤岳にしても赤岳鉱泉からだし、蝶ヶ岳も泊まりだったし。
赤岳の帰り道、kayoちゃんと「たまには丹沢でも歩こうか」
という話が持ち上がりこの日歩くことに。







「6時48分のバスに乗りたいから、始発できてね」

と待ち合わせは渋沢駅改札口。
私は一足早く着く予定だった。


自宅を出発して最寄駅に着く直前
スマホを忘れたことに気づく
取りに帰ろうかとも思ったが、待ち合わせに間に合わ無いといけないからと
そのまま予定してた電車に乗る。
乗り換えの駅で予定通りの小田急に乗った。つもりでいた。
が、その電車は新松田行き…だったらしく急行新宿行きは反対側のホームだった。
なんだよなんだよ
と自分のいい加減さにがっくり。
結局その電車には間に合わず、次の急行で。
だいたい、新松田行きじゃ渋沢につかないことを後で知る。




予定より10数分遅れて渋沢駅到着、無事kayoちゃんと合流してバス乗り場へ。
階段を下りていくと長蛇の列。
わぁー乗れないかも!
と思ったら、それは予定のバスではなく始発のバスで
1本見送って予定してたバスに乗り込み座って大倉へ。


ふぅ…
今回もすったもんだの珍道中だよ。




晩秋の丹沢山へ_e0307372_14484122.jpg
どんぐりハウスの前で人懐っこいニャンコに見送られ
気を取り直したらさぁ、丹沢山へ♪


7時32分 大倉登山口


今日、kayoちゃんは出来たばかりのgoroさんの靴のデビュー日。
ブーティで歩くこの日をどんなに待ち焦がれていたんだろう。


丹沢山まで歩こう。
こう決めた後に二人で何かおかしいことに気づく
新しい靴のデビューにガッツリ丹沢山って?w


サクッと高尾とかそんな感じにすればよかったけれど
まぁ、小屋も多いし少しでも足に違和感が出るようなら途中で下山しようと
これまたいつものようにゆるっとした計画
いや、臨機応変に対応していこうというものである。



晩秋の丹沢山へ_e0307372_14520372.jpg


朝陽が射し込み登山道には光と影の縞模様





晩秋の丹沢山へ_e0307372_14532026.jpg


視界が開けるところで振り向くと
相模湾が朝陽に照らされてキラキラ煌る。
久しぶりの晴れの山行、あちこちキョロキョロ楽しくって仕方がない。




観音茶屋〜見晴茶屋〜駒止茶屋と過ぎ
歩きやすい尾根に乗っかると




晩秋の丹沢山へ_e0307372_14563549.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_14564463.jpg


紅葉した木々が目に飛び込んできた。
終わっていたと思ってただけに嬉しい風景。




晩秋の丹沢山へ_e0307372_14584505.jpg




晩秋の丹沢山へ_e0307372_14585433.jpg


ステキだったのは紅葉した木々だけではない。
登山道脇に積もっている落ち葉に
朝陽が射す
落ち葉の絨毯が立体的に枯葉の一枚一枚が輝くように見えてとてもステキなのだ。



晩秋の丹沢山へ_e0307372_14590741.jpg



木々に残る葉にも光が射し、透けた葉が重なり合い
これまたわたしの大好きな逆光の風景。

晩秋の丹沢山へ_e0307372_14591718.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_15052408.jpg






晩秋の丹沢山へ_e0307372_15053455.jpg






晩秋の丹沢山へ_e0307372_15054720.jpg




ゴツゴツの岩と霜解けでドロドロの道
広い尾根の道



晩秋の丹沢山へ_e0307372_15434828.jpg






晩秋の丹沢山へ_e0307372_15442199.jpg




晩秋の丹沢山へ_e0307372_15452307.jpg




堀山の家まで来ると
富士山も大分姿を見せるようになってきた。
晩秋の丹沢山へ_e0307372_15105936.jpg



がれた登山道を歩いて
さて、この先はいよいよの階段地獄
と思ったところで初めてのチャンプ♪


晩秋の丹沢山へ_e0307372_15482473.jpg



「名刺持ってるぅ??」

これ、女子にばっかり言ってるのかな?w
丹沢は何度も歩いてるのにチャンプに会ったことなかったから嬉しかった〜
そしてカメラを向けるとお決まりのこのポーズ♪
この日は餅つき用の臼を担いでました(笑)




晩秋の丹沢山へ_e0307372_15474336.jpg




そしてその後の階段…階段
また階段





晩秋の丹沢山へ_e0307372_15122080.jpg





ふぅふぅ言いながら花立山荘まで辿り着き振り返ると



晩秋の丹沢山へ_e0307372_15125742.jpg


キラキラな相模湾




晩秋の丹沢山へ_e0307372_15573190.jpg

ちょこっと写真撮ったり水分補給したら
先へ進もう



晩秋の丹沢山へ_e0307372_15590517.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_15593238.jpg






晩秋の丹沢山へ_e0307372_16000346.jpg


金冷しを過ぎ、富士山もその姿をすっかり現し
空に向かって延びる階段を登り詰めると




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16020690.jpg




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16022304.jpg


富士山ドッカーーン

10時40分 塔ノ岳登頂



晩秋の丹沢山へ_e0307372_16041239.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16044082.jpg



南アルプスも奥秩父方面も東側の海岸線、江ノ島、横浜、都内…
果てしなく遠くまで見渡すことの出来た霞のないぐるりの大展望




山頂にいたみんな嬉しそう、楽しそう♪


じゃ、私たちもお昼の時間♪
富士山はこの後の丹沢山までのルートでずっと眺めながら歩けるので
風の影響がほとんどない表尾根方面を眺めながら♪




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16083353.jpg




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16093869.jpg



丹沢来たらお昼はこれでしょう
と合わせて買った鍋焼きうどんにかき揚げうどん
ハフハフ♪




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16111836.jpg


ロイヤルミルクティーで富士山と青空に乾杯♪



この時、twitterやInstagramのフォロワーさん数人が
この山頂にいたってことを後から知った
同じ空気を吸って同じ青空と風景を眺めてたんだなって思うと
それだけで嬉しくなってしまう。





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16220278.jpg

「goroさんの靴とわたし撮って〜」

本日わたしは専属カメラマン
慣れない登山靴と未踏の丹沢山へのピストンが待っている今日、
荷物を極力軽くしたいからと
kayoちゃんは本日カメラ無しw





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16194556.jpg


あーでもないこのポーズでもないと
何枚も撮ったら
先は長い。ここらで丹沢山へと急ごう(笑)





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16282172.jpg

塔の岳へ登り詰める前
丹沢山へ向かう途中


「カメラを持ってこないで
 撮って撮ってって言う図々しい女がいたんですよぉぉ」

とわたしが言うと


「ぬぁ〜〜にぃ〜〜?やっちまったな〜〜」

と、kayoちゃん♪
こんな下らないことを言いつつ大笑いしつつ(笑)
丹沢山へのトレイルを楽しく歩く


晩秋の丹沢山へ_e0307372_16292696.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16301169.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16304066.jpg
kayoちゃん未踏のトレイル


ここ、ステキでしょう?




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16330069.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16343555.jpg




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16345364.jpg



日高〜竜が馬場と過ぎ いよいよ丹沢山へ





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16355835.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16370273.jpg

みやま山荘でコーヒーを
本当はコーヒー飲む時間の余裕はなかったんだけれど
kayoちゃん初登頂の記念に。



そして…




晩秋の丹沢山へ_e0307372_16393648.jpg

チャーリーてるてる坊主の記念撮影。
Instagramのフォロワーさんが作ってくれた
チャーリーブラウン顔のてるてる坊主

hacoちゃんありがとう❤︎
おかげで素晴らしいお天気になったよ♪




さて、これで本日の目的complete♪
あとは無事下山することだ。


晩秋の丹沢山へ_e0307372_16454827.jpg





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16461281.jpg


時折後ろ髪ひかれる景色を振り返り


晩秋の丹沢山へ_e0307372_16464508.jpg







晩秋の丹沢山へ_e0307372_16470667.jpg

あとはよそ見することもせず、黙々と。





晩秋の丹沢山へ_e0307372_16490226.jpg

塔ノ岳に着くと陽は傾き始めていた
大倉に着く頃には陽が落ちてるかもしれない。
急いで降りなければ。



晩秋の丹沢山へ_e0307372_16491590.jpg

が、この時の山頂にはまだ多くの登山者がいた。
カメラで記念撮影に勤しんでいる。
盛り上がってる若い男女のグループが幾つもいた。
大丈夫なのかなぁ?と思いつつ。
人の心配する前に自分たちである。

明るいうちに階段、ガレ場だけは過ぎておこうと
急いで下山する。


晩秋の丹沢山へ_e0307372_16570909.jpg







晩秋の丹沢山へ_e0307372_16574004.jpg



ひたすらに黙々と。
前を行くゆっくり歩く方々を次から次へと抜かし

無事、大倉バス停へ到着。
kayoちゃんの足も、懸念していた靴擦れなどもなく
快適に歩ききれてgoroの靴デビューも無事完了♪
ホッとすると同時にお腹がグゥ・・・腹ペコ状態でした。


晩秋の丹沢山へ_e0307372_17361470.jpg

ユルっとハイクも楽しいけど
やっぱりたまにはガッツリ歩かないと♪
翌日はきっと筋肉痛間違い無しな今回の丹沢山行でありました。



おわり…。










by mt_kawamin | 2015-11-29 19:00 | 山登り