つながる*noyama

葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~


葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15021068.jpg

12月も中旬を過ぎた17日
表丹沢 葛葉川本谷を遡行し三ノ塔までを歩く・・・






* * * * * * * * * * * * * * * *


2013年12月17日(火)
山友のトレマンさんと久しぶりの山歩き

今回歩くにあたってトレマンさんから出された候補のルートは3つ

「どこがいい?」

って聞かれたら答えは一つ

「一番楽なルート」

だって私、先月の赤岳敗退以来、約1ヶ月ぶりの山行なんですもん。汗
きっついルートを歩き通せる自信はございません

こうして私達は葛葉川本谷を遡行することになった。
このルートは以前からトレマンさんに薦められていたルートで実は楽しみにしていた。

が・・・
前日彼から来たメールの最後に書いてあった準備する物

えっ???にゃに??そ・・・そんなに危険なの???
一番楽なルートでお願いしたんだけど?汗



(縁起でもない言葉なので最後に準備する物はココでは割愛です。笑)

* * * * * * * * * * * * * * * *

待ち合わせは表丹沢に近いとあるコンビニ
ちょっと(大分?)私が遅刻してしまい歩き出すのが大分遅くなってしまった。
それでも沢筋の凍結を懸念していたので陽が登れば危険度も下がるし結果オーライ?笑


葛葉の泉前の駐車場に車を止めて取り付いたのが10時過ぎ
初めてのルート。どんなことが待っているのかドキドキだ。


葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15012063.jpg


足を谷の奥へ奥へと進むにつれ両側の山が迫ってくる



葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15021949.jpg


足元には紅葉を終え 落ちた葉の絨毯が敷き詰められている
歩くたびにそれは左右に散っていき
その乾いたカサカサっという音さえ心地よい


そう ここで聞えるのは葉を蹴る乾いた音
鳥達の囀り
沢を流れる水の音
そして私たちの笑い声だ


他に誰もいない静かな森

葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15013826.jpg

両側から迫る山肌の間に落ちてゆく滝


その中心にある滝を高巻きしていく
私にとって初めての経験なので最初はおっかなびっくりだ
根がビビリーなもので、滑るんじゃない?落ちたら結構な怪我するんじゃない?
なんて妄想始めたらダメダメ
なので・・・無心で登る。


葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15023397.jpg
葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_15074857.jpg
高巻きする時は慎重なのに
渡渉する時は何故か滑りそうなぬめってそうな岩に足を置き
ジャボン・・・・
しかも足をあげて同じ岩にまた乗せてツルっ
どんだけ学習能力がないんだろ~汗


待ってましたと言わんばかりに笑ってる人約1名♪

その1名様もその後ドボンするんですけどね。フッフッフッ






葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16043925.jpg
こうやって写真で見るとたいした事無くて
ササッと登れそうなんだけどね・・・それが登れない






葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16061102.jpg





葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16070093.jpg
振り返ってみるとなんとも穏やかな風景じゃありませんか~






葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16115025.jpg


沢沿いを歩いている途中で怪我をしてる小鹿くんに出会う
どうやら骨折してるようだった

でも・・・
私たちには何も出来ない。してはいけない
それが自然の中で生きていくことなのだから

頑張れ!

と、心の中でエールを送り 私達はその場を去った

葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16124558.jpg


下流こそ水量もそこそこあったが
さすがに初冬のこの時期
登り詰めていくうちに水量は大分少なくなってきた




葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_16152049.jpg

出ました大親分?(これじゃなかったっけ?)
ここで高さ8メートルくらい?もっとあった?
下から見上げると手がかりもありそうだし

あたし・・・いける!!

と登り始めた・・・

が・・・・

もうあとちょっと あともう少しってところで先へ行けなくなる
勢いで行けば行けなくもない気がしたが
チラッと下を見るとかなりある・・・やばい・・・怖い・・・


あれこれ指示して貰うけど、肩を入れてもどうしても届かない


(正確には左手でホールド出来るとこを探せなかった)


ごめんなさい・・・いけないよーーー

と、本日初めてザイル君登場で助けて頂く事に・・
もう悲しい・・・悔しい・・・登れそうなのに登れなかった

きっと次は・・・と思いつつザイルでスルスルっと下りて安全そうな所から登り返し








間もなく沢の水もなくなりゴロゴロの岩を登り
ザレた急な斜面を登る
何が怖いかって 上部に飛び出ている大岩の落石・・・
勢いで登れ~~
と言われたので足を交互に出して急いで登る(当たり前かw)
急いで次の足を出さないとズルズルっと落ちてきてしまうからだ


葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_17263425.jpg
林道に出る手前で振り返って一枚
空は大分雲に覆われてきたが遠く相模湾がキラッと見えた



登り難い道無き涸れ沢を歩き上の方には杉の樹林帯が見えてきた
大倉からの三ノ塔尾根との合流だ
そこまでくれば三ノ塔はすぐそこ





葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_17335639.jpg
表尾根の稜線へ出る手前で西側が開けると
見慣れた表尾根縦走路が目に飛び込んでくる
いつもとは違う角度から見ると これが中々感動なのだ




そこから10分程で三ノ塔到着
初めて歩いたルートからの三ノ塔で
よく知ってる場所なのに何故か違って見えるのもいい感じ♪

新鮮な気持ちで冷たい空気を吸い込んだ
   

葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_17410559.jpg
三ノ塔でゆっくり休憩したら名残惜しいけど身体も冷えてきたので
二ノ塔まで戻り葛葉の泉まで戻ろう











葛葉川本谷を歩く ~表丹沢~_e0307372_17462070.jpg
西に傾き始めた太陽を追うように
急な下山路を下りて行く

岩場で落ちなかったのに
何故か何でもない所で転ぶんだよなぁ・・・



私が知らない丹沢の中のほんの一部だけど
そこを知ることが出来た喜び
そしてトレマンさんが一緒に居てくれるお陰で安心して歩くことが出来た
沢を遡行する楽しさも教えて貰った気がする


私の知らない丹沢は山ほどある
丹沢マイスターへの道は果てしなく遠いのだ・・・♪





おしまい



※このルートはメジャールートではありません
破線ルートでもないので初心者のみでの入山は危険です。
経験者(この山域を熟知する)と入山しましょう















by mt_kawamin | 2013-12-22 17:55 | 山登り