つながる*noyama

春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-

春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1252354.jpg




研究見本園から尾瀬ヶ原の方へ

ここまでの話はこちらから♪



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1311121.jpg



山ノ鼻に戻り、尾瀬ヶ原へ
巨大化しつつある水芭蕉を横目で見ながら先へと進もう



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1334662.jpg





川を越え拠水林を過ぎれば目の前に燧ケ岳が ドドドーン♪

春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_138980.jpg



毎度お馴染みの風景だが、来るたびに撮ってしまうのは
来る度に違う表情を見せてくれるから。
一度だって同じ風景はない。


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1935792.jpg



カメラで沢山試し撮りしたいから
研究見本園でもゆっくりしたけど・・・


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1911432.jpg


今日は急いでいるような・・・

急いでないような・・・?


実は今日、あの方達が尾瀬ヶ原に来ているんです。
そんなこんなでキョロキョロ探してたりしてるうちに・・・いつものビュ~ポイント♪


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1914220.jpg



至仏山に雪が残ってるからそれなりに見えるけど
やっぱり今年は時期が遅いせいか水芭蕉も少ない。

*昨年の同じ場所での写真はこちらから♪


実はココで、3組の方に写真を撮ってくださいとお願いされた。
たまたまなのかもしれないけど、どうやら私が首から提げてるOM-Dちゃんを
フィルムカメラと勘違いされてるようで『この人、出来る??』と思わせてしまったのか?

下手なんですけど~~いいんですか~~??

と、毎回同じ台詞をいいつつパシャ♪

すいません・・・ホントに・・・と心の中で謝る小心者のワタシでしたw




竜宮十字路が近くなるとまたまた立金花が乱れ咲き


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_19273170.jpg




もう一枚 パシャリ♪


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1928346.jpg





木道が新しくなっている 去年の10月の終わりに訪れた時
丁度架け替え工事やってたっけ。


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_19344071.jpg



真新しい木道の向こうに竜宮小屋が見えてきた

真夏並みに暑い尾瀬ヶ原の日差しを避けたくて
樹の下のベンチで休憩出来ればイイナぁ・・・と竜宮小屋へ



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_19392524.jpg




偶然の一枚。
ワタシと向き合ってるちびっ子君♪むふふ


竜宮小屋に着き、ベンチ空いてるかな~?とその目線の先にいたのが矢車草さん

わ~~会えた~~~♪久しぶり~~


そう、実はこの日は矢車草さんも尾瀬ヶ原へ来てたんです。
数日前に連絡を貰い、「もしかしてかわみんさん、日曜は尾瀬ヶ原?」って。


そして矢車草さんの傍らに座っている、あの方?もしかして???

わーーいわーーい♪伝説の山ブロガー しげぞうさぁ~~ん♪♪♪

まるでアイドルに会えた喜びです。
そしてもうお一方。山ブログやってて知らない人はほとんどいないでしょう
「たけさんの山歩き」のたけさ~~ん♪
有名人お2人に会えて興奮冷めやらぬワタクシです。

そうそう、竜宮小屋につく寸前の私と向き合ってるちびっ子君は
しげぞうさんの愛息子。 しげむす君♪可愛かった~♪


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_12131578.jpg



矢車草さん達は既にお昼が終わり、発つところだったので
「また後で会えたら~♪」
と挨拶をして一旦、お別れ。
私たちはコンビニおにぎりで簡単なお昼。一杯だけコーヒーを淹れて・・・
さて・・・見晴に向けて出発です。



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1225419.jpg




竜宮小屋から見晴に向かう木道はそれまでの喧騒がうそのように静か




春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_12273443.jpg



 
風が吹いている  僕はここで生きていく

晴れわたる空に 誰かが叫んだ

ここに明日はある  ここに希望はある


song by いきものがかり

見晴に着くまでの間、
私の頭の中でこの曲がず~っとリピートしてた。





春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_12452994.jpg




見晴に着いてチラッと弥七郎小屋のカフェを覗き


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_12474580.jpg




赤田代方面へと進む

途中木道脇でカサコソ音がするな~と思ったらヘビがニョロニョロで驚き



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1249624.jpg



木道の間に咲く立金花に歓喜の声を小さくあげ

黄色い花びらの川が出来てるように小川沿いに咲く立金花にうっとりし



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_125227.jpg



中々先に進めません。
やっと赤田代~東電小屋分岐に着き、小休憩。
ここも去年の秋に工事してたけど、ちょっと広くなってベンチも増えてました。



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1342836.jpg




陽射しを受けながらの休憩をそこそこに先へ進みます

今日は東電小屋もヨッピ橋もスルー




春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1362011.jpg



大好きな池塘&燧ケ岳  この時期、水がたっぷり




春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_1392152.jpg



寝不足でヘロヘロな夫w カメラを向けると満面の笑みで笑えるw




春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_13101973.jpg



水面に映る一本の白樺の木が綺麗



春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_13112135.jpg



あっちもこっちも・・・全てが好きな風景ばかりで
いつ来ても飽きることが無い尾瀬ヶ原・・・


もっとパシャリ・・・したかったのに・・・
牛首分岐~山ノ鼻へ向かう途中でまさかのバッテリー切れ・・・・

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

そう、私ってばそういうオチが似合うんですよ。はい。





山ノ鼻に戻ると矢車草さん達と又再会♪
花豆ソフトを堪能して、お先に行くね~お風呂で会おうね~とバイバイ



鳩待峠に着き、バスの乗車券売り場へ。
ちらっと時刻表見ると最終が5時10分になってる。売り場のおじさんに確かめるとそうだと言う。

俄かその言葉が信じられず、バス乗り場まで行き、担当のおじさんに問うとやはり5時10分だと言う。


まずい・・・・・・・・
断然まずい・・・・・・・・・


山ノ鼻で別れる際、たけさんに
「バスって5時半頃までありますよね」
と聞かれ17時○○分って書いてあったのが脳裏に浮かび
「多分、その頃まであるよ」
なんて言っちゃったんだ!!!

ヤバイ・・・・・ヤバイーーーーー(;´Д`A ```

まずはバス乗り場のおじさんに確認。17時10分に乗れなかったらどうなるんだ?
小さな子供がいて歩くのが遅いからどーのこーの・・・あれこれ説明
到着してくるハイカーに「小さな男の子連れたお母さん達抜きませんでしたか?」って聞きまくる

矢車草さんに何度も何度も電話をして・・・・
やっと・・・繋がった・・・・スマホのバッテリー残10%

よかったぁぁ~~~~~ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



しげぞうさん親子とたけさんが登山口に戻るのを確認して
最終一台前の乗り合いタクシーに乗り鳩待峠を後にする

戸倉の駐車場から車を出す頃、矢車草さん達も到着
手を振り振り近づくと
私が運転手。ダンナが後部座席に座ってるのを見て、不思議そうに「なんで???」と聞かれる
我が家では普通の事なので説明に困って頭を捻る

うーん???


夫婦は運転手と社長の関係が上手くいくコツなんだ

と訳のわからない説明をしてお先に失礼~~♪

花咲の湯で再々会して露天風呂でたっぷり浸かって疲れを癒してまたバイバイ♪


ぁぁ・・・また最後が締まらなくなっちゃった・・・スミマセン汗


春から初夏への花暦 ② -尾瀬ヶ原-_e0307372_13395410.jpg



そんなこんなで楽しい尾瀬ヶ原ハイクの1日が終わったのでありました♪チャンチャン



  * おしまい *


※ ↓ポチッとして頂けると嬉しいです
 

にほんブログ村



2013年6月9日(日)晴れ

鳩待峠~山ノ鼻~尾瀬自然研究見本園~山ノ鼻~竜宮小屋~見晴~
赤田代、東電小屋分岐~東電小屋~ヨッピ橋~牛首分岐~山ノ鼻~鳩待峠

全行程 約8時間半(休憩、撮影時間含む)
by mt_kawamin | 2013-06-16 13:29 | 山登り